• 電線事業

働く場所について

沼津製作所

良い環境・人材・ハートを大切に、高品質、高信頼性の社会に役立つ製品を製造する工場で安心して働けます。

FEATURES

拠点の特長

静岡県沼津市に所在する工場で、電線・ケーブルを製造しています。

普段は目に触れないところで使用される電線には、
高い性能・安全性が求められます。
製造した製品で社会への貢献を目指しています。

主要生産品目

  • CVTケーブル

    CVTケーブル

  • 施工するお客様のニーズに合わせ開発した商品です。
    従来品に比べ柔らかく楽に工事できて好評です。

フォトギャラリー

  • イベント(オール矢崎体育大会)

  • イベント(ボーリング)

  • イベント(綱引き)

  • イベント(ボルダリング)

  • クラブ活動(サッカー)

  • クラブ活動(バスケットボール)

  • クラブ活動(ソフトボール)

  • 食堂(全体)

  • 食堂(メニュー)

  • 売店

WORK SYSTEM

勤務体系

間接部門

08:30~17:15

製造部門
  • 勤務時間

    早番 06:00~14:30
    遅番 14:30~23:00
    深夜番 23:00~06:00

    製造部門は1週間ごと勤務体系が変更になります。土日休みです。

    早番⇒深夜番⇒遅番の順番で週ごと変更しています。

  • 1日当たりの勤務時間

    早番 8時間30分(休憩45分含む)
    遅番 8時間30分(休憩45分含む)
    深夜番 7時間00分(休憩45分含む)

VOICE

先輩社員の声

先輩社員

COMPANY PROFILE

企業情報

    • 従業員数
      279名
    • 本社
      〒108-0075 東京都港区港南1-8-15 Wビル7F
    • 事業内容
      電線ケーブル・通信・防災・制御ケーブル・分岐ケーブル製造
    • 社是
      「世界とともにある企業」「社会から必要とされる企業」
    • 弊社が求める人物像
      自ら考え行動し、積極的に挑戦する人

REQUIREMENTS

募集要項

沼津製作所の2026年度新卒採用の募集につきましては、指定校推薦の募集となっております。
指定校に該当するかにつきましては、各自学校に確認をお願いいたします。
指定校推薦の応募状況により、9月中旬以降募集を掲載いたします。

電線開発センターの募集は、公開募集となっております。
下記「電線開発センター募集要項」よりご確認をお願いいたします。

CONTACT

応募・お問い合わせ

応募について
  • 高等学校卒業予定の方

    高等学校卒業予定者の採用活動は、各校の進路指導室を通して申し込み受付を行っております。まずは、進路指導担当や担任の先生にご相談ください。

  • 短期大学・専門学校を卒業予定の方

    短期大学・専門学校をご卒業予定の方からのご応募・お問い合わせも歓迎しています!
    ご質問やご不明な点がありましたら、お気軽にご連絡ください。

採用に関する
お問い合わせについて

ご質問などございましたら下記よりお問い合わせください。

お問い合わせ先

  • 矢崎エナジーシステム株式会社
    沼津製作所
    人事担当:大庭 採用担当:外岡

  • 住所 〒410-8515
    静岡県沼津市大岡2771
    TEL 055-924-2230
    FAX 055-921-2138
    E-mail akari.tonooka@jp.yazaki.com